どうも、穹音です。 昨日ようやく太鼓の達人で Xjapanの紅を「おに」でおじいちゃん越え(50万点越え)しました。 PSPの太鼓をやってます。 Xは1990年代の音楽ですが、 やっぱり魂がこもってて凄いなって思いまして、 最終的にCDまで買っちゃいました。... 続きを読む
RPGの攻略とネットビジネスの共通点について

どうも、穹音です。 最近はこちらの特典付きFMテンプレートが、 なかなかに好調です。 ⇒FMテンプレートの詳細はこちらをクリック。 私のこのサイトを構成しているテンプレートなので、 このテンプレートを購入すれば、 私とあなたの技術レベルの差はそれだけで埋まり... 続きを読む
新しい挑戦をする

どうも、穹音春海です。 最近は何か「斬新な事」をしようと言う意識が働いているのですが、 なかなか思うように行かなかったりします。 もっと読者の為になる事をしたい。 読者に喜ばれる事をしたい。 自分についてきてくれる人にはもっと特別な事をしたい。 もっと分かりやすくPDFを... 続きを読む
アメリカに学ぶ、最低賃金低下が招くであろう事とは

穹音です。 最近は日本の経済がどんどん弱くなって、 貯金を切り崩す家庭が増えてきています。 そんな中で「最低賃金を上げなさい。」「家賃を下げなさい」 などと言う声もかなりの数に上っているらしいです。 私も貯金なし&低辺の生活を経験した事があるので、 ... 続きを読む
行動できないなら、それでいいんじゃないの?

どうも、穹音です。 行動するのが難しいとはよく言いますが、 ちょっと躓いただけで諦めちゃう人ってぶっちゃけ何やっても駄目だと思うんですよ。 自分に出来る範囲の事ばかりやっていたら、 それ以上に行けないのと同じです。 モンハンで例えれば下位クエス... 続きを読む
【人生版】 アリとキリギリス

ネットサーフィンで遊んでいたら、 有名な「アリとキリギリス」と言う話が今の日本社会にも当てはまる と言うような事が書いてありました。 というのも、こういうわけです。 アリ……せっせと働くイメージ、堅実タイプ 小学生の頃から予備校などに通って必死に勉強して大学... 続きを読む
副業アフィリエイタ―のリアル

どうも、穹音です。 未だに週1くらいは気合を入れるために 副業アフィリエイタ―初心者時代のスケジュールを見ているのですが、 見る度にひやっとした気持ちになります。 と言うのも、 仕事で9時間持って行かれて 通勤に2時間持って行かれて アフィリエイトに6時間費... 続きを読む
正直者は馬鹿を見る

穹音です。 正直者は馬鹿を見るということわざがありますが、 これって人生法則の一つです。 ・本気でアドバイスする→それだけ厳しくなる→嫌われる ・相手を傷付けないために優しくする→周りが調子に乗り始める→いじめにあう 手のかかる子... 続きを読む
私が無料でここまでの情報を提供する理由

私は無料でもかなりの情報をこのサイトに載せていますが、 今回はその理由について書いて行きたいと思います。 それでは、良かったらどうぞ ☑コンテンツビジネス コンテンツを提供することで、 興味あるユーザーを集めているわけですから、 ... 続きを読む